いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46 感想

本記事はネタバレを含む恐れがあります.

 

映画の構成は,監督が見た乃木坂46とアイドルについての疑問や感想が

の2つのコンテンツを軸として時系列順に描かれる. このような構成の都合もありフォーカスされるメンバーが少ないです.

 

監督が見たアイドル乃木坂46

 この映画の一つの特徴として,今回監督を務めた方はアイドルをあまり知らないという点が挙げられます.アイドルや乃木坂46に詳しくない人の目線からどのように乃木坂が映るのかが今回の見所かもしれません.

成長と卒業

 映画のはじめに監督が

アイドルの醍醐味は少女たちの成長譚。では、すでにスターである彼女たちのいったい何を映せばいいのだろうか?

 

とありました.乃木坂46は既に大きく成長したグループであり,少女たちの成長を軸に描くことが難しいのではないか,という監督の率直な感想のように感じました.

 監督は白石麻衣西野七瀬齋藤飛鳥に対して「(最終的に)何がしたいんですか?」という疑問をぶつける.監督の中ではおそらく『卒業=完成』であるとした上での疑問です.この疑問に対してメンバーは明確な答えを持っていないという返答をします.卒業する西野七瀬,在籍する1番人気の白石麻衣,これからの乃木坂の看板になる齋藤飛鳥.三人のアイドル人生における現在地は異なる中で答えは同じである.これは卒業=完成ではなく成長の過程であり通過点であることを示しているように感じました.

 一方,対比的に舞台とアイドルを両立する生田絵梨香それも一つのアイドルのあり方であるように映されています.

 

 

 

卒業受け取るメンバー

 西野七瀬の卒業を描く中で,今いるメンバーが卒業をどう受け取るのかについてメンバーに

 今回の映画の卒業では大園桃子ちゃんが目立った印象です.今回の映画がDocumentary of 乃木坂46であることを感じる構成だと思いました.メンバーの視点から乃木坂として卒業というものをどう受け取られているか,大園桃子ちゃんは率直に自身の感じていることを言葉にし表してくれます.

 

仲のいい乃木坂

 これの映画の冒頭で触れられている.監督が「みんな仲がいい」といい.白石麻衣は「最初から仲が良かった」と言い,桜井玲香は「家族とは違うけどそんな存在」と言いまた「自分がここにいるのはみんながここにいるから思い出があるから」と言った.秋元真夏はメンバーが卒業するたびに他の子が卒業したらどうしようと涙を流す.

 ほかのメンバーの出番や4期生のステージを舞台裏で見ているメンバーやみんながみんなのことを思っているように感じた.

 この映画でフィーチャーされている齋藤飛鳥は「自分や他人に期待しない」と言う.とても飛鳥ちゃんらしい言葉ですね.しかし,映画の中では大園桃子ちゃんに頼られる場面もあり,最後には「(期待しないというのは)嘘かも知れない」という.これが彼女の一番の成長であり,乃木坂46の仲の良さが彼女に与えた変化で,互いに関係性を深めていることが今の乃木坂46を作っていることを象徴とするエピソードであると感じた.

 

まとめ

 今回の映画では西野七瀬の卒業と齋藤飛鳥を軸に乃木坂46の関係性とメンバーの変化がメインテーマでした.

これからのドキュメンタリー第三弾に期待していきたいですね